はじめまして
2021年 長男誕生(4歳)🌱
2022年 長女誕生(3歳)🌻
2024年 次女誕生(1歳)🌷
年子&3児のママです!
毎日暑いですね・・・
我が子の保育園でも、暑すぎてプールができない日々が続いています
市民プールとかに行きたいけど、兄妹が多い&歳が近いと、プールに行くハードルがものすごく高くなるんですよね・・・
本当なら長男はプールで楽しく遊べる年齢ですが、下の子からは絶対に目を離せない
かと行って長男長女も溺れないとは限らない
なので、まだプールデビューしていません・・・
でも、今年こそは連れて行ってあげたいなと思っています!
プールには行けないけど、家の近くに水遊びができる公園があるため、週末はその公園で遊んでいます
ただ、大人が暑い・・・
水遊びをしている子どもたちは気持ち良さそうですが、それを見守る大人が熱中症になりそう
そこで、私がよく行くのは、児童館(支援センター)です!
涼しいし、年齢に応じたおもちゃもたくさんあるので、3人がそれぞれのことを楽しめます♪
あと、意外と穴場なのが図書館
児童館同様、涼しいしキッズスペースがあるところもあります
たくさんの絵本を読みながら、子どもとゆったりとした時間を過ごせます
ただ、うるさくできないのと、兄妹多いと一人ひとりに読んであげられないというデメリットはあります
お子さんと1対1の関わりをしたいなと思っている方は、図書館がおすすめです
我が家はお金がかかる室内遊び場にはあまり行きません
なので、涼しい場所でお金をかけずに楽しんでいます!
コメント